こんにちは、Meguです。
今回は、私がずっと悩んでいたほくろ除去について、値段から施術、アフターケアや注意点などを詳しくご紹介していきたいと思います。


ほくろ除去をしようと思った決め手

私は頬に大きいのから小さいのまで、大きさは様々でしたがほくろが5つほどありました。
片頬にだけ集中していたので、そのほくろは物心がついた小学生の頃から除去したいと考えていました。笑
そして、社会人になってからついに長年の夢を叶えることに。
私は在宅勤務ということもあり、ダウンタイムを人の目を気にすることがないことが大きな決め手となりました。
ほくろ除去の費用

病院選びは大変重要になると思います。
私は、医療脱毛をしていた美容クリニックで行うことにしました。
理由としては、かかりつけのクリニックは信頼があること、また、医療脱毛のポイントでほくろ除去ができることに惹かれて決めました。
私が行ったほくろ除去は切除とかではなく、簡単にいうとレーザーでほくろを焼くというイメージのものになります。
費用は、1つ約1万円。2個以上になると2000円引きで除去することができました。
クリニックによって様々ですが、1万円が相場と言えると思います。

韓国でやる方もかなり多いです。
実際のほくろ除去
施術

施術をする前に、お医者さんにほくろのカウンセリングや施術の説明をしてもらいました。
そこで、施術に対する同意書を記入し、支払いが終わるといよいよ施術に入ります。

除去する箇所に麻酔を打ってもらい、レーザーを当てます。
麻酔が効いていたので、痛みは少しチクッとする程度でした。
それよりも、麻酔を打つときの注射が痛かった・・・。笑
施術時間は10分もかかりません。ですので、その日のクリニックの滞在時間は30分ほどでした。
→ほくろ除去後半年間は特に、日焼けには気をつけないといけません。
ですので、できることなら紫外線の少ない秋から冬に施術を行うといいでしょう。
施術後のケア

クリニックによって、施術後のケアは異なるので疑問点があればその場で聞いておきましょう。
私が行ったクリニックでは、その日から通常通りに洗顔して大丈夫でした!
また、施術後1週間は除去した箇所にワセリンを塗り、茶色の保護テープで保護します。
血や化膿してしまっている場合は清潔なティッシュなどで拭き取ってから保護テープを替えていました。
メイクをしなければならない時は、保護テープの上からしています。
必要以上に触らないことも大切です。
また、関係があるかはわかりませんが、私はほくろ除去した箇所にシカペアクリームというものを塗っています。
こちらは、韓国で話題のいわゆる”肌再生クリーム”
個人的なケア方法ですが、少しでも肌が再生されるようにと気休めに塗っていました。笑
気になる方は是非試してみてください!笑
リンク
ほくろ除去後のアフターケアに使用したシカペアクリームについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
ほくろ除去後の効果

では、実際にほくろ除去の効果が出てくるのはいつになるのでしょうか。
私がクリニックで説明を受けた時は、約半年から1年にかけてだんだんと薄くなってくる、と言われました。
実際に私がほくろ除去を行ってから約半年が経ちましたが、今では濃かったほくろもシミと呼べるくらいの薄いものに変化してきました。
しかし、一度のレーザー治療で完全にほくろをなくすことは難しいそうです。
ですので、本当に無くしたい!というのなら、自分にあった施術を長期的に根気強く続けていくことが必要だと思います。
(※もちろん、クリニックやほくろの個人差はあります)
口コミ

ほくろ除去を悩んでいる方は、是非口コミも一緒に参考にしてみてください。
きっと迷っているあなたの背中を押してくれるはずです。
人生でお金をかけて良かったもの
1.歯列矯正
2.ほくろ除去
3.人間ドッグ普段お金を使わないけど
こういうものには、ドカンと使います。物を買うより、自分のメンテナンスに使いがち。
私は歯列矯正とほくろ除去で
自信と笑顔が増えたし人間ドッグは、自分の体と向き合える大事なイベントです。
— junsan (@junsan94470531) November 28, 2020
【勧めたい施術】
『ほくろ除去』
✅ダウンタイム少ない
✅日焼けに注意(冬向き)レーザーで5個除去しました
顔から余計なものがなくなってすっきりした印象になりました注意点:体質によりますが傷跡が消えるまで割と時間がかかります
私の場合右下のほくろの傷跡は1年以上かかるようです pic.twitter.com/y7JP2KIdC1— ヘニン|salonテスター (@HenningGgGgG) December 25, 2020
また、YouTuberの方でもほくろ除去について詳しく説明している方もたくさんいるので、そちらも一緒に見てみてください〜!
まとめ

ほくろ除去に悩んでいる方や、これから除去しようと思っている人、アフターケアに悩みがある人、たくさんの人の参考になればいいなと思っています。
先ほども説明しましたが、重要なことなので最後にもう一回!
ほくろ除去後は日焼けに注意!再発してしまう恐れがあるので、冬でも絶対に紫外線対策をしっかりとしてくださいね!
ほくろ除去で不明点やお悩みがある方は、是非お気軽にコメントしてください!
分かる範囲でお答えさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
[contact-form-7 404 "Not Found"]
・ほくろ除去を考えている人
・除去後のケア方法を悩んでいる人