こんにちは、Meguです。
どのプロテインを飲めばいいのかわからない・・・


飲み続けたメリットやデメリットも細かく話すよ〜
プロテインの種類は本当にたくさんあり、値段も様々ですが、
女性は特に選ぶのに悩んでしまう方も多いと思います。
そこで今回は、私が実際に愛用して飲んでいる、『ゴールドスタンダード ホエイプロテイン100%』をご紹介していきます。
もくじ
ゴールドスタンダード ホエイプロテインって何?
プロテインの中でもかなり有名な『ゴールドスタンダード』
実は、iHerbという海外の通販サイトが作成しているプロテインなんです。
そんな世界中から愛されている『ゴールドスタンダード』について、詳しくご紹介していきます。
味の種類
私が愛用している、『ゴールドスタンダード ホエイ100%』の商品だけでも味の種類が様々。
なんとその数、17種類です!
私はその中でも、ダブルリッチチョコレートを愛用しています。
これだけ種類が豊富だと、たくさん集めて毎日違うものを楽しむこともできちゃいます。
サイズの種類
味だけではなく、サイズの種類もたくさんあり、なんと9種類から選ぶことができます。
1ポンド、1.84ポンド、1.97ポンド、1.98ポンド、2ポンド、4.63ポンド、4.94ポンド、4.98ポンド、5ポンド
現在では、1ポンド=0.45359237kgと言われています。
続ける自信のない方や、色々な味に挑戦してみたいと言う方は小さめのものを購入してみるのがいいと思います。
また、1回で32gのプロテインを使用するので、
1ヶ月毎日飲み続ける場合は2ポンド以上のものが必要になります。
購入できる場所・安く購入するためには?
海外製品のため、基本的には店頭に置いていることはありません。
ですので、スーパーやドラッグストアでは購入することができないのです。
そのため、ゴールドスタンダードを購入する場合は通販を利用しましょう。
今回は、オススメの通販サイトをご紹介します。
ゴールドスタンダードは優秀だけど、その分お値段もする・・・。
少しでも安く購入する方法をまとめてみました!
Amazonで海外並行輸入品を購入する
私はいつもAmazonで購入しています。
と言うのも、Amazonを普段から利用することが多く、かなりポイントが貯めやすいからです。笑
Amazonで購入するときは、海外並行輸入品である、海外製品を購入しましょう。
国内正規品もありますが、海外製品の方がかなりお安く購入することができます。
しかし、海外製品だと国内正規品に比べて発送が遅かったり、商品の説明が英語であったり・・・と言うデメリットももちろんあります。
そのデメリットが気になる方は、国内正規品を購入してももちろんいいと思います。
iHerbで購入する
そして、一番オススメなのがiHerbで購入することです。
iHerbの公式サイトはこちらから。
海外製品なので表記などが全て英語ですが、iHerbで販売されているので絶対に正規品と言う安心感があります。
また、送料も一定の軽い条件を満たしていれば無料、発送もAmazonよりは早いと思います。
送料の一定の条件は、プロテインの購入金額であればほとんどが無料になるので嬉しいポイントです。
ゴールドスタンダードには、偽物もかなり流出しているので気をつけたいですね。
安心・早く・安く!を求めている方は、iHerbでの購入がオススメです。
ゴールドスタンダードの成分は?

さて、気になるのが成分です。どのくらいのタンパク質が摂取できるの?
他のプロテインと何か違うの?と気になることは尽きないですよね。
そこで今回は、コンビニでも手軽に手に入る、ザバスと比較してみました!
ゴールドスタンダード (1食30.4gあたり) |
ザバス (1食21gあたり) |
|
エネルギー | 119kcal | 83kcal |
タンパク質 | 24g | 15.0g |
脂質 | 1g | 1.4g |
炭水化物 | 3g | 2.5g |
その他 | BCAA 5.5g、 グルタミン & グルタミン酸 4gを配合 |
これだけ見れば一目瞭然!ゴールドスタンダードは、他のプロテインよりも1回の食事でタンパク質を多く摂取することができるのです!
また、BCAA、グルタミン、グルタミン酸も入っているので、筋トレしている方にはとっても嬉しいですよね。
もし、何その成分!?初めて聞いた!と言う方のために、簡単な説明を載せておきます。
グルタミン・・・筋肉の分解抑制、消化管機能のサポート、免疫力向上、傷の修復などに効果
グルタミン酸・・・非必須アミノ酸の1つで、体内ではアラニン、アスパラギン酸、セリンをつくる際に必要なアミノ酸
タンパク質だけではなく、他の成分もしっかりと配合されているので、アスリートからも人気な理由がわかりますね〜!
ゴールドスタンダードの作り方と飲み方

ゴールドスタンダードについて理解が深められたところで、作り方と飲み方をご紹介します。
付属の軽量カップを摺り切りで、30.4gです。
そこに水や牛乳を180ml~240ml加えて後はシェイカーで振るだけ!
ゴールドスタンダードのプロテインはコップに入れてスプーンで混ぜても楽しめるので、シェイカーが家にない人でも安心です。
ゴールドスタンダードの口コミ・レビューはこちらの記事で紹介しています。
実際に使用した正直な感想をご紹介しているので、購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
まとめ
今回は、私がいつも愛用しているゴールドスタンダードについてご紹介させていただきました!
プロテインを探している方や、ゴールドスタンダードについて知りたい方の少しでもお役に立てれば嬉しいです。
まだまだプロテインを開拓していきたいと思っているので、素敵な商品に出会ったらまたご紹介したいと思います。