こんにちは、Meguです。
今回は、背中ニキビの原因や改善方法、おすすめアイテムを一気にご紹介していきます。
背中ニキビ撲滅だけではなく、デコルテなど身体中のニキビにも応用できるので、ぜひ最後まで読んでいってください。
もくじ
背中ニキビの原因は?

顔のニキビばかり気にしていたけれど、気がついたら背中にニキビがたくさん・・・。
とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
私もそのうちの1人で、背中は自分では見えないからと言って放置していたらすごいことになっていました。笑
まずは背中ニキビの原因を知ることで、背中ニキビを撲滅していきましょう!
背中ニキビの原因:シャンプー・リンスの洗い残し
背中ニキビの1番の原因とも言われる、
”シャンプー・リンスの洗い残し”


入浴後も本当に気をつけてる?

そう、入浴中の洗う順番を気をつける人は多いですが、入浴後も注意が必要!
ちなみに、入浴中の洗う順番は皆さんもご存知の通り、
頭→体→顔の順番です。
入浴後、髪の毛から背中に滴が落ちてはいませんか?
もし髪の毛に少しでもリンスが残ってたら、その滴が背中ニキビの原因になってしまうのです。
そのため私は頭を洗ってからすぐにヘアキャップやタオルを巻いて髪の毛の滴が背中に落ちないようにしています。
実際使用しているヘアキャップはこんな感じ。
もちろん、髪の毛を乾かす時も、髪の毛が直接背中につかないように乾かしましょう!
背中ニキビの原因:寝具・下着の汚れ
意外と見落としがちな、”寝具や下着の汚れ”
肌が実際に触れる下着は特に注意が必要です。
ちなみに私は、在宅勤務になってから前日につけたナイトブラを次の日の夜までつけてる、なんてことがよくありました。
1日中家の中にいるとはいえ、寝ている時でもコップ1杯分の汗をかくと言います。
私と同じように在宅勤務や家にいることが多い人は、1日の着替えが1回だけなんて方もいるのではないでしょうか?
(そんな不潔、私だけだよって言わないでください・・・笑)
ちなみに私が使用しているナイトブラはこちら。
▶︎【美乳】VIAGEのナイトブラを1年間使い続けた口コミ!
背中ニキビの原因:乾燥
入浴後に顔のスキンケアをする人は多いと思いますが、背中もケアしていますか?
実は、顔と同じで背中も乾燥することでニキビの原因になってしまいます。
適度に保湿してあげることで、背中ニキビが改善することも実はよくある話です。
私は実際に保湿が一番効果的でした!
保湿力の高いボディソープを使ってもよし、
入浴後にスプレーやクリームなどでケアするのもよし。
私が実際に使用していたアイテムはこれから詳しくご紹介します。
背中ニキビが治った!オススメアイテム

では原因が追求できたところで、私が実際に使用してよかったオススメアイテムをご紹介します。
もちろん、効果は個人差があるので自分の体質に合うものを探してみてください。
背中ニキビ改善オススメアイテム:入浴剤
少しでも多くの時間を背中ニキビの改善に充てたい!と思った私は入浴剤を変えることに。
きき湯は種類がたくさんあり、使用したことがある人も少なくないのでは?
背中ニキビ改善オススメアイテム:ボディソープ
ボディソープは、保湿力に特化したものやニキビに特化したもの、洗浄力の高いものなどたくさんあるので気分によって変更したり、自分のニキビのタイプに合わせて変更するのをオススメします。
ちなみに私がよく使用していたのはロクシタンの固形石鹸とDEOCOのボディソープ。
どちらも背中ニキビに特化したものではありませんが、ロクシタンのものは保湿力が高くDEOCOのものは香りが好みで私の肌にぴったりでした。

ロクシタンの固形石鹸についてはこちらの記事で詳しくご紹介しているのでぜひ読んでみてください。
▶︎ロクシタンの石鹸シアソープが背中ニキビに効く!

DEOCOのボディソープは匂いケアとして有名な商品ですが、
私の肌にとってもあっていてこのボディソープを使用してから特にニキビが改善された気がします。
色々試してみて自分に合うアイテムがみつかったときはやっぱり嬉しいですね〜!
背中ニキビ改善オススメアイテム:スプレータイプの塗り薬
背中ニキビの改善と言ったら1番最初に思い浮かぶのはやっぱり塗り薬!
私はセナキュア、アクネス、Qoo10ランキング上位のアイテムの3種類を使用しました。
セナキュアは言わずと知れた名商品!
しかし、期待して一番最初に手に取ったものの、私の背中ニキビにはあまり効果が出てくれませんでした。
そして、アクネスを使用してみることに。
少し匂いは気になりましたが、やはりニキビに特化しているだけあって効果を感じることができました。
最後にQoo10のランキングを覗いていたときに見つけた商品。
こちらは韓国の製品ですが、私の肌にぴったり!
香りもスッキリしていてとても使いやすい商品です。
WWW.QOO10.JP
しかし、セナキュアやアクネスよりもスプレーが出にくく使いにくかったです。笑
背中ニキビ改善オススメアイテム:化粧水
最後に、保湿力を高めるために化粧水を使用
私はキュレルのスプレーミストタイプの化粧水とハトムギ化粧水を気分に合わせて使用しました。
ハトムギ化粧水も自分でスプレーボトルに詰め替えて使用していました。
キュレルのミストはかなり霧が細かく、これ絶対肌にいいじゃん!と感動しました。笑
実際に、化粧水を使用して保湿することで背中ニキビを改善することができました。
まとめ:おうちケアで背中ニキビを撲滅!
今では背中のあいた服も選ぶようになり、以前よりも自分に自信を持っておしゃれを楽しむことができています。
ついつい忘れがちな背中ニキビのケアですが、少し工夫するだけで綺麗な背中を保つことができます。
背中ニキビに悩んでいる方は、ぜひ実践してみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。
・背中ニキビを改善したい人
・背中ニキビの薬を知りたい人