こんにちは、Meguです。
今回はAMIROの家庭用光脱毛器をご紹介させていただきます。
男女問わず、脱毛に悩む多くの方に参考にしていただけると嬉しいです。
もくじ
AMIROって何?どんな商品があるの?

2015年に創立されたAMIROは光電技術の研究開発における高い実力を拠り所に、光電原理の化粧・美容分野で革新的な応用を開拓し続け、若い女性向けに一連の光電美容テクノロジーを用いた知能健康・美容家電を打ち出しています。
光電技術に特化しているので、今回ご紹介する光脱毛器としても信頼度がかなり高く注目されています。
脱毛器の他にも、化粧ミラーなどの美容製品も豊富。
高い効果が期待できそう〜!


効果が楽しみだよね〜
家庭用光脱毛器のAMIROの光脱毛器はこんな人におすすめ
この商品はどんな人におすすめなの?


家庭用脱毛器はたっくさんメリットがあるんだよ〜!
家庭用光脱毛器のAMIROは、こんな人におすすめです。
医療、サロン脱毛は予約も取りにくい上、女性は生理周期も考慮しなければならず結構手間がかかります。
場所によりますが施術自体も早くて1時間、長いところだと2時間かかる場所もあります。
家庭用脱毛器は好きな時間に好きな場所で施術することができるのでとっても気が楽。


継続費用もかかって気づいたら高額になってることも。
でも、家庭用脱毛器を一つ買っておけば、
気になった時にいつでも自分でケアできるから安心♩
また、医療やサロンは施術中真っ裸なのでどうしても恥ずかしいですよね。
自宅でケアすれば、恥ずかしい思いをすることはもちろんありませんし、脱毛器で伴う痛みも自分で調整可能です。
AMIROの光脱毛器をご紹介

AMIROの光脱毛器についてご紹介していきます。
高級感がある!


可愛い収納ケースだから、
捨てずにこのまま使ってる!
\AMIROのご購入はこちらから/
商品紹介

高級感のある真っ赤な箱の中には、脱毛器を含む7点が入っています。
・カミソリ
・脱毛器
・コンセント
・ほくろ保護シール
・保証書
・取扱説明書

脱毛に必要な道具が全て揃っており、購入後すぐに脱毛を開始することができます。
また、驚いたのはほくろ保護シートが付属していること。
自分で保護シールの代用を用意するのは面倒なので、家庭脱毛初心者さんには特にオススメ。
特徴

AMIROの光脱毛器はアジア人の肌向け。
脱毛器は肌の色によって照射の強さなども変わるので、
アジア人肌向けの脱毛器はさらに効果が実感できそうです。
VIOや顔を含む全ての部位を脱毛できるので、一家に一台あると便利です。
本体重量 | 285g |
レベル調整 | 5段階 |
モード切り替え | 連写/手動 |
照射回数 | 40万回 |
照射パワー | 6J/㎠ |
本体重量が285gと家庭内光脱毛器としてはかなり軽い仕様。
私が使用しているiPhone11proがケース付きで235gなのでほとんどスマホと変わらないので全く疲れません。
また、脱毛といえば痛いイメージがある方もいると思いますが、
5段階のレベル調整が可能なため、自分に合ったレベルで使用できます。
それだけではなく、AMIROの脱毛器は冷却機能がついているので痛みだけではなく肌への負担も軽減することができます。
照射回数は40万回と約20年間使用できるので、家族や恋人と共有することも可能。
AMIROの光脱毛器の使用方法
続いて、AMIROの光脱毛器の使用方法についてです。
使用方法は3ステップでとっても簡単。
脱毛箇所を除毛する

まずは、脱毛器を使用する箇所をしっかりと除毛します。
お手持ちのカミソリがあればそちらで構いませんし、もちろん付属品のカミソリを使っても問題ありません。
また、メイクや制汗剤、日焼け止めをつけている場合はしっかりと洗い流す必要があります。
脱毛器の電源を入れる

コンセントをさして、電源ボタンを短押し(約1秒)したら電源がONになると、白く電源ボタンが光ます。

サングラスを装着して照射

照射する前に必ずサングラスを装着します。
付属のものでもいいですし、持っているものでも構いません。
電源ボタンで照射レベルを変更することができます。
照射ボタンを押して脱毛スタート。
1ヶ所終わったら次の箇所へ滑らせて移動させる
照射ボタンを短押しするか5秒以上照射面を肌から離すと自動連続照射モードが終了する
AMIROの光脱毛器のメリット・デメリットをご紹介
続いて、AMIROの光脱毛器を使用して感じたメリットとデメリットをご紹介します。
メリット
使用していて感じたメリットは大きく6つあります。
・肌感知センサーで安全に使用できる
・ボタン一つで操作が簡単
・軽くスタイリッシュで持ち運びにも便利
・モード切替で素早く全身脱毛が可能
・自動モードの照射スピードが速い
・冷却機能で痛みを感じにくい
特に一番感じたメリットは操作が簡単ということです。
ボタン2つで全ての操作を完結できるので、何度も説明書を開いたり操作手順を覚えたりする必要がありません。
以前、脱毛以外の機能も揃っている脱毛器を使用していた時は、
結局操作が複雑で面倒だったので、脱毛器自体使わず箪笥の肥やしとなってしまいました。
そのため、脱毛器は脱毛に特化しているシンプルなものがおすすめです。
また、自動モードの照射スピードが速く短時間で全身脱毛が可能。
サロンで脱毛すると1時間半から2時間は余裕でかかりますが、この脱毛器では10分〜15分ほどで照射が完了します。
デメリット
使用してみて感じたデメリットは、残数をカウントできるカウンターがないことです。
40万回あるので使用していて照射できなくなってしまう、ということはないと思うのですが、1回ごとの照射回数が分かれば目安になるかなと感じました。
しかし、他に感じたデメリットは一才なく、使用後の肌トラブルも起きず安心して使用し続けることができています。
まとめ:AMIROの光脱毛器は家庭用脱毛器に最適
以上、AMIROの家庭用光脱毛器をご紹介させていただきました。
本当にたくさんの商品があって、何を使用すればいいのかわからない!という方は、AMIROの脱毛器を手に取ってみるのをお勧めします。
操作が簡単で早く全身脱毛できるので、今では欠かせない美容アイテムの一つになっています。

また、脱毛器にしては手に取りやすいお値段で、なおかつ家族や恋人と共有できるのがとても嬉しいポイントです。
\AMIROのご購入はこちらから/
最後までお読みいただきありがとうございました。

・医療、サロンで一度脱毛が完了している人
・脱毛にお金をかけたくない人
・一部だけ気になる人
・恥ずかしい人