こんにちは、Meguです。
今回は、髪の毛がサラサラになる!?サロン帰りのような髪の毛が自宅で叶う!?と話題のヘアビューロン4dをご紹介します。
こちらの商品は、ヘアアイロンの中ではとても高価なものなので、気になってはいるけど手は出せない、という方も多いはず。
使用前後の比較や効果などわかりやすくご紹介するので、ぜひ最後までご覧いただきお買い物の参考にしていただけたら嬉しいです。
もくじ
ヘアビューロン4dってどんな商品?スペックをご紹介

製品名 |
HAIRBEAURON 4D Plus [ STRAIGHT ] |
型名 |
HBRST4D-G-JP |
電源 |
AC 100-240V 50 / 60Hz |
消費電力 |
48W±10% |
温度 |
約40°C -180°C |
サイズ |
高さ293×幅29×奥行85mm(使用時) |
高さ310×幅33×奥行42mm(キャップを装着した格納時) |
|
質量 |
約422.5g |
安全装置 |
電流ヒューズ |
電源コード長 |
2.0m |
付属品 |
キャップ (1個) |
使えば使うほど髪の毛がサラサラになると噂のヘアビューロン4d。
ヘアアイロンのシリーズは、現在3d・4d・7d・27dがあります。
他にも、コテやドライヤーなどの製品も取り扱っているので、自分が必要としているアイテムが見つかるはず。
他製品の扱いは、ヘアビューロンの公式サイトをご覧ください。
▶︎ヘアビューロン公式サイト
ヘアビューロン4dの使用方法

ヘアアイロンは熱を加えるため、本来であれば髪の毛が傷んでしまいますが、
ヘアビューロンは使用すればするほど髪質が良くなります。
正確な使用方法でサラツヤ髪を手に入れましょう。
また、バイオプログラミングでは、効果を高めるために以下の方法を推奨しています。
使用時間に比例して髪を傷めるアイロンの印象を180度変えるのが、バイオプログラミングです。
バイオプログラミングレベルが高ければ高いほど密度が高まります。
バイオプログラミング製品を重ねて使用すると密度は高まります。(密度のせ)
T(時間)を長くする。
使用する時間を長くすればするほど量子の密度に時間が加算されてP値が大きくなります。
ヘアビューロン4dを購入してみた
私自身、ずっと欲しかったヘアビューロン、ついに手に入れました!
中身をご紹介していきます。

外箱がさらに緩衝材に包まれ、とても丁寧な梱包でした。
(さすがは高級品…。笑)
開けてみるとこんな感じ。
箱もツヤっとしていて高級感があります。

本体のほか、付属品は保管用キャップと取扱説明書の2点で至ってシンプル。


ヘアビューロン4dは本当にサラサラになる?
ヘアビューロンについてすでに調べた方は、ご存知の方が多いかもしれませんが、
今回ご紹介するヘアビューロン4dは ¥49,500(税込) とヘアアイロンの中ではかなり高価なものです。
果たして高い金額を出してまでヘアビューロンを購入する価値があるのか?!
他のヘアアイロンと何が違うのか、実際に1週間使用して検証してみました!
・検証中、ケア用品は変更しない
1日目(朝)

初めて使用した際の仕上がりはこんな感じでした。
私のヘアアイロン技術が全くないのは前提として、
正直1度使用しただけでは他のアイロンとの違いはわかりませんでした。
そして、不器用な私が使用すると後ろの髪がうまくアイロンを通せていないことが目に見えてわかります。笑
7日目(夜)

1週間使用続けてみた結果がこちら。
初日とはだいぶ違う仕上がりになっています。
後ろ髪もまっすぐセットできています。
何よりも変化があったのは触感です。
髪の毛を触った感覚の変化を感じることができたので驚きました。
画像では少しわかりにくいのですが、髪の毛がサラッとツヤッとしていて、美容院帰りのトリートメント後のような触感になります。
そして、元々少し硬めの髪質だったのが心なしか柔らかくなって髪の芯まで潤いが与えられている感覚がありました。
ヘアビューロン4dの口コミ

では、実際に使用した人の口コミを見てみます。

お値段はしますが、それ以上の価値あり!
引用:Amazon

縮毛矯正で3万くらいかけるのであれば、こちらを買うことをお勧めします!
私は個人的に買って損はしていないですし、いろんな人にお勧めしています!

引用:楽天
Amazon、楽天ともにレビューは★4.4以上と中々の好印象でした。
ヘアビューロン4dのメリット

ここからは、私自身が実際に使用して感じたメリットを、口コミを踏まえながらご紹介します。
・使用するほど髪質が変わる
・海外対応している
・サロンでのトリートメントが不要になる
結論をから述べますと、
ヘアビューロンは価格相応の効果を感じることができました。
まず、ヘアアイロンの熱によるダメージが他の製品に比べるとかなり少ないです。
熱を通すとその分だけ髪が傷みカラーもすぐ落ちてしまう印象ですが、ヘアビューロンは傷まないどころか使用するだけ髪が生き返っていきます。笑
本当に嘘のような話なのですが、先ほど使用方法でご紹介した通り、”密度を大きく時間を長く”がヘアビューロンの効果を最大限得る方法な
ヘアビューロン4dのデメリット

続いて、デメリットをご紹介します。
・重い
・温まるまでに時間がかかる
大きなデメリットはありませんが、強いて言うならこちらの3つが気になるデメリットになります。
まずはやはり金額の高さ。
レビューはいいものの、やはり自分の髪質にも合うのかわからないものに高額出すのは気が引けますよね。
また、重くて使用している間に腕が疲れる、との声も。
私が以前使用していたアイロンも特別軽いものではなかったので、気になりませんでしたが、
確かに軽いものを使用していた方は少し気になるかもしれません。
最後は、温まる時間が1〜2分ほどかかり遅いことです。
こちらのデメリットも、以前使用していたものが早く温まる製品であったら多少気になるかもしれません。
(ちなみに私は、メイクしている間に温めるので全く気になりませんでした。笑)
以上が、ヘアビューロンのデメリットとなります。
ただ、得られる効果と比較すればこちらのデメリットは許容範囲かなと思います。
お得にヘアビューロン4dを購入する方法

高価なものは特にお得に購入したいですよね。
実は、ヘアビューロンは割引などが一切ありません。
ですので、公式サイトまたは各通販サイトから購入する必要があります。
しかし、せっかく購入するならポイントを貯めて少しでもお得に購入しちゃいましょう!
・Amazonカード所持者→Amazonから
ズバリ、お持ちのクレジットカードのサイトから購入する方法が一番ポイントを貯めることができます。
楽天であれば、ポイント2倍などのキャンペーンも多く行っているので、
キャンペーン情報に日頃から目を光らせておきましょう。
まとめ:ヘアビューロン4dは髪がサラサラになる
ヘアビューロン4dに関して詳しくご紹介させていただきました。
いかがでしたでしょうか。
癖毛の方だけでなく、ストレートヘアに少し自信がないという方は、
ぜひヘアビューロンで憧れのストレートヘアを目指してみてください。
私自信、髪の広がりが気になっていつも髪を結んでいたのですが、
最近はストレートヘアを楽しむことができ自分の髪が好きになりました。
少しでもご参考になれば嬉しいです。

ヘアビューロンは必ず素の髪でご使用ください。
(コーティング剤やオイルを塗布した髪にヘアビューロンを当てると、髪を痛める可能性があります)
※ 使用温度は、髪の状態に問題がないことを確認の上、低温ー中温ー高温の順にお試しください。
・ゆっくりと何度もヘアビューロンストレートを滑らせます。
ブロックした毛束を髪の毛をとかすように、ゆっくり何度も滑らせます。