こんにちは、Meguです。
最近は、おうちでトレーニング、運動をする人も増えてきたのではないでしょうか?
今回は、私が愛用してやまないゴールドスタンダードのホエイプロテインのレビューを行っていきたいと思います。
ゴールドスタンダードのホエイプロテインって何?
女性や男性、アスリートの方までもが使用しているゴールドスタンダード。
ゴールドスタンダードは海外製品のもので、世界中から愛されています。
味やサイズもかなり豊富なので、自分にあったものを選べることが嬉しいポイントです。
ゴールドスタンダードについてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。
少しでも安く買いたい方、プロテインを探している方はゴールドスタンダードの知識を深めちゃいましょう。
ゴールドスタンダードの作り方と飲み方
では早速、プロテインを作ってみましょう!
ゴールドスタンダードは、シェイカーなしでも作ることができるので、持っていない人でも安心です。
まず、プロテインのシェイカーに牛乳を入れます。
お好みではありますが、180ml~240mlが目安です。

大事なのは、プロテインよりも先に牛乳を入れること!
先にプロテインを入れてしまうと牛乳を測るのが面倒になってしまうので牛乳が先です!
また、牛乳ではなく水、夏は氷を入れたり、冬はあっためたりしても美味しく飲むことができます。
牛乳の量も自分のお好みに合わせて変更しましょう。
私は牛乳多めが好きなので、かなり入れてしまっています。笑

付属のカップは、摺り切り1杯で30.4gです。
結構量が多い〜と言うのが印象的。
プロテインを入れたら、30秒ほどよく振ります。振った後はこんな感じ。
他のプロテインと比べて、粉溶けがいいのが印象的です。
プロテインを飲むタイミングは人それぞれかと思いますが、私は運動後すぐに飲んでいます。
ゴールドスタンダードのプロテインはとにかく味が美味しいので、
運動後に飲む密かな楽しみです。笑
私はダブルリッチチョコレートを飲んでいますが、完全にココアと変わりないです!笑
プロテインの味に苦手意識がある方も、これなら続けられそう!
口コミ&レビュー
もう3ヶ月ほどプロテインを愛用している私の正直な感想をご紹介します。
まずメリットはこちら!
どれもプロテインにとっては欠かせないメリットなのではないでしょうか?
この3つが揃うプロテインはなかなかないと思います。
と言うのも、粉溶けがよくタンパク質量が多くても味が美味しくなくて続けられない・・・。
ジュースみたいに美味しいけど栄養素が足りない・・・。
など、様々な悩みがあると思いますが、そんな悩みを解決してくれたのがゴールドスタンダードでした。
味やサイズの種類も幅広いので、自分にあったものを選ぶことができるのもメリットです。
プロテインはザバスから入っていろいろ飲んだけど、
マイプロテインはものすごく味の種類が多いけど恐ろしく甘いから甘いの好きな人向け…
ボディウィングは安い
ゴールドスタンダードとにかく美味しい…甘すぎなくて飲みやすい。個人的には冷水で溶くのが一番美味しい
ってイメージでした— にち (@o_nichi_I) April 2, 2021
まとめ
前回に引き続き、ゴールドスタンダードのプロテインをご紹介しました。
私もプロテイン歴はまだまだ浅いですが、序盤にこんなにいいプロテインに出会ったら他を探せなそうで怖いです。笑
少しでも多くの人にゴールドスタンダードの良さが伝われば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
・味が美味しい
・タンパク質量が多い