こんにちは、Meguです。
今回はETVOSのスカルプブラシについてご紹介していきたいと思います。
もくじ
スカルプブラシって何?

今や、スカルプブラシは美髪を目指すには必須と言ってもいいほどのアイテム。
私もついに、スカルプブラシデビューをしました…!
とは言っても、本当にスカルプブラシって必要なの?と疑問を持つ方も多いかと思います。
さまざまなメーカーからスカルプブラシが出ているので、それぞれ機能も違いますが、一言でいうと”シャンプーブラシ”と思っていただいて問題ありません。
アウトバスでも使えるものや、シャンプーブラシとしてだけでなくマッサージにも使用できるものなど種類は様々。
自分の用途に合わせたものを購入しましょう!
大人気商品2種徹底比較|ETVOSとUkaのスカルプブラシの比較

スカルプブラシといえば、ETVOSとUkaを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
私もスカルプブラシを購入する際、この2種どちらを選ぶか非常に悩みました。
結果はETVOSを選んだのですが、かなりの激戦区…笑
この比較が同じように悩んでいる方の助けに少しでもなれば幸いです。
ETVOS | Uka | |
価格 | 1,760(税込) | 2,200(税込) |
サイズ | 幅7.1cm×奥行8.9cm×高さ2.9cm | 幅7.0cm×奥行3.0cm×高さ6.2cm |
種類 | 1種類のみ | 4種類 ※固さが異なります |
使用方法 | アウトバス・インバス両用 | アウトバス・インバス両用 |
メリット | 価格がお手頃 | 固さが選べる |
2つのメーカーを比べて選ぶポイントになると思ったのが、価格と固さが選べること。
正直、価格も大きく差が出るわけではありませんが、とりあえず使ってみたいというお試しであれば2000円を下回るETVOSが手を出しやすいかなと思います。
あらゆるスカルプブラシを使用して、固さの好みがはっきりとわかっている方はUkaで自分の好きな固さを選んでみるといいかと思います。
Ukaは表の通り固さべつに4種類分かれており、固い順に【バリカタ→ノーマル→ミディアム→ソフト】となっております。
Ukaは色も様々なのが嬉しいですね。
また、商品を手にとって選べる場合は、握りやすさを試してみてもいいかもしれません。
ETVOSのスカルプブラシの特徴
シャンプー用ブラシとしてお風呂場でも使えるマッサージブラシ。毎日の面倒なシャンプーが至福のマッサージタイムに変わります。もちろんアウトバスのシチュエーションでも使えるので、テレビを見ながら、雑誌を読みながらなど、「ながら時間」で頭皮のマッサージが可能です。
頭皮には多くのツボが集中しており、頭皮のツボを刺激するマッサージは、「肩コリ」や「頭痛」「眼精疲労」といった、働く女性につきものの悩み解消に効果的と言われています。リラクシングマッサージブラシはツボを程良く刺激するしなやかな突起が特長。デリケートな地肌を傷めず、気持ち良い肌当たりの硬さに設計しました。
女性の手に握りやすい形とサイズにこだわって形状を選定。シャンプーがついた手で握っても滑りにくいグリップ感も追求しました。シリコン製のブラシで、さっと水洗いして乾かすだけのお手入れも簡単です。

女性でも持ちやすい大きさに、どんなインテリアにも馴染むシンプルなデザイン。
見た目の高級感もETVOSならではで、使っているだけでテンションの上がるアイテム。
ETVOSのスカルプブラシの使用方法
続いて、ETVOSのスカルプブラシの使用方法をご紹介していきます。
インバスで使用する場合/泡立てたシャンプーを髪と頭皮につけ、ブラシでマッサージするように洗います。使用後はブラシを洗って乾かしてください。
アウトバスで使用する場合/髪が乾いた状態で、ブラシを手にもって頭皮をマッサージします。やわらかい樹脂製なので、首のつけ根やこめかみのツボ押しにもご使用いただけます。

ETVOSのスカルプブラシはシャンプー時のインバスではもちろん、
ながら時間のアウトバスでもマッサージに使用することができます。
ネイルを楽しむ爪の長い方は思うようにシャンプーできない方も多いかと思いますが、
ETVOSのシャンプーブラシは一緒に頭皮ケアもしてくれる優れもの。
また、スカルプブラシの頭部分、雫の尖っているところで首のツボを押すとマッサージに効果的。
ETVOSのスカルプブラシの効果・口コミ
私自身、ETVOSのスカルプブラシを使用して半年くらい経ちますが、
今となってはちょっと旅行行くにも絶対にカバンの中に入れてしまう必須アイテムとなりました。
何よりも、ネイルを気にせずゴシゴシ洗えるのと、頭皮マッサージが気持ち良すぎる…。
髪質が改善された、などの効果は正直わかっていないのですが、
首や頭のコリは確実に改善されていっています。
・半信半疑でマッサージブラシを使ってみると使ったその日から頭皮のさっぱり具合が実感でき、かつ変な洗いすぎ感もなく大満足でした。 (中略) おでこの生え際から眉下あたりまで優しくブラシでトントンすることによって顔全体の筋肉の硬直がじわーっと解き放たれて頭もすっきりします。 ずっと使い続けていきたいアイテムの一つになりました。 デザインもかわいいし、重くなくて握りやすい。 ジムのお供です。
開発してくださったETVOSの皆さんに大感謝!!
ETVOSのスカルプブラシのお手入れ方法や収納場所
シリコン素材なのでお手入れも簡単。
水洗いして乾かすだけでOKです。
ただ、乾かそうと思っても吊るすために紐も紐を通せる穴もないのが少々難点。
そこで私は、セリアで売っている”バスフック”を使って保管しています。



ETVOSのスカルプブラシのためにあるのではないかと思うほどのフィット感。
収納場所に困っている方はぜひお試しください。
まとめ:ETVOSのスカルプブラシは価格もお手頃で使いやすい
今回は、私が最近特にオススメしたいETVOSのスカルプブラシについてご紹介させていただきました。
まだまだ頭皮ケアを始めたばかりですが、
これは本当に効果を実感することができたので、これから頭皮ケアを始めたい方や首や頭のコリが気になる方はぜひ使ってみてください。
2000円以下で購入できるというお手軽さから
ちょっとしたプレゼントにもオススメです。

・ETOVOSのスカルプブラシの購入を検討している人
・どのブランドを購入しようか悩んでいる人